ゆずの坂

ゆずの坂

映画の感想やまんがタイムきらら系など書いてます。

『春夏冬 二升五合』の読み方は「しゅんかとう にしょうごごう」?見方を変えればわかる言葉遊び

こんにちは、yuzufhanaです!

 

 

僕は飲食店で働いているのですが

店にこのようなものが置いてあります。

 

f:id:hitomishirikaizen1:20180611224424j:plain

 

木に彫られている言葉は

春夏冬 二升五合

 

この言葉の読み方ってわかりますか?

 

 

普通に読んでみると

「しゅんかとう にしょうごごう」

になりますかね。

 

 

でもそうなると意味がわかりませんよね。

 

 

でも少し見方を考えると読めるようになります。

 

スポンサードリンク

   

 

春夏冬

春夏秋冬の言葉から

だけが抜けていますよね。

 

秋が抜けている、ということは

 

秋がない

秋ない

商い

 

となります。

 

なので春夏冬の読み方は

商いということになります。

 

 

二升五合

お酒の単位で使われる

 

 

升という字は

「しょう」の他に「ます」とも読めます。

 

二升というのは1升が2つですよね。

 

そうなると

升が2つある

升升

ますます

 

となります。

 

 

次に五合はというと

合というのは升よりも低い単位になります。

 

1升というのは10合になります。

 

それがこの言葉の場合、五合になるので

 

五合

1升の半分

半升

繁盛

 

となります。

 

 

なので二升五合の読み方は

ますます繁盛ということになります。

 

 

春夏冬 二升五合の読み方

以上のことを踏まえると

春夏冬

商い

 

二升五合

ますます繁盛

 

となるので春夏冬 二升五合の読み方は

商いますます繁盛

ということになります。

 

 

 

最後に

春夏冬 二升五合は

商売が上手くいきますように!と願った

言葉遊びになっています。

 

 

こういう漢字を使った遊びは

日本らしさがあってなかなか面白いですよね!

 

 

飲食店とかに友達と言ってこの漢字を見つけたら

「これって商い ますます繁盛って読むんだよ!」と

自慢気に言ってみてくださいね笑

 

 

それでは最後まで読んでいただき

ありがとうございました!