こんにちは、わっきーです!
ここ数年テレビ番組(特にバラエティ)の感想で
- つまらない
- 同じような番組ばかり
- 昔の方が面白かった
と言ったようなものが多い気がします。
実際、僕自身も番組によっては
同じように思うことがあります。
とくに「昔の方が面白かった」については
本当に同意見だと思います。
今回はテレビっ子として
特に感じる「規制」について書いていきます。
スポンサードリンク
規制が厳しすぎる
僕が今のテレビで一番強く感じるのは
規制の厳しさです。
ここ数年で特に規制が厳しくなったと思います。
僕がテレビ番組をハマって見始めたのは
中学1年生ぐらいだったと思います。
それまではバラエティをたまに見る程度で
アニメを見るかゲームをしてるかのどちらかでした。
でも、ハマってからは
レンタルであれば昔のバラエティを
見るようになりました。
有名なものになると

フジテレビ開局50周年記念DVD オレたちひょうきん族 THE DVD 1981-1989
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2009/06/17
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 79回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
大御所ばかりのコント番組です。
![THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ 1991-92 [DVD] THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ 1991-92 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51SdnOLObLL._SL160_.jpg)
THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ 1991-92 [DVD]
- 出版社/メーカー: よしもとミュージックエンタテインメント
- 発売日: 2014/03/26
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (4件) を見る
今田耕司さん、東野幸治さん、130R(ほんこん、板尾創路)の他、
YOUさんや篠原涼子さんも出演していたコント番組です。

フジテレビ開局50周年記念DVD ウッチャンナンチャンのやるやらフォーエバー 誰かがやらねば!やるならやらねば!傑作選
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2009/12/25
- メディア: DVD
- 購入: 6人 クリック: 78回
- この商品を含むブログ (24件) を見る
有名な映画、当時人気のドラマなどの完成度がかなり高いパロディコントや
南原さんが風景に溶け込む「ナンチャンをさがせ!」などがあります。
他にもたくさんあるのですが
この3番組は特に有名で面白い番組でした。
と言っても同年代に話しても通じないのですが…
話は戻りますがこの中で特に「オレたちひょうきん族」は
規制の欠片もない番組だと思います笑
水の中に溺れさせられそうになったり
道具を使った出演者への攻撃が本当にキツかったり
と今の時代には絶対放送できないことをやっていました。
今やったらクレームの嵐になるでしょうね(^^;;
しかし、そのギリギリなところが面白かったです。
当時は、本当に規制が緩かったからか
こういう番組が多かったと思います。
規制が厳しくなり始めた時期
僕が感じる規制が厳しくなり始めた時期は
2000年代後半です。
たしかニュースなどで
モンスターペアレントという言葉が
使われ始めた時期だったと思います。
そしてここら辺の時期には
インターネットを使うことが
当たり前になってきてる時だったのではないでしょうか。
自分の子供に悪影響になるような番組があれば
ネットでテレビ局の電話番号を検索して
クレームをすることが増えたのではないかと考えます。
そう考えると昔はクレームをしたくても
電話番号を調べるのが面倒になって諦めていたんでしょうかね。
クレームが増えるとテレビ局の印象が悪くなって
局全体の視聴率が下がったり、
それによってCMを出す企業が減って番組の制作費がなくなることから
保守的で面白くない番組が増えているのではないかと思います。
いっそのこと規制を外して
やりたい放題の番組を一度作ってもらいたいです(^^)
最後に
今の時代、規制が外されることはまず無いでしょう。
規制から逃れるには
BS、CSやネットに移行するしかありませんね。
でも今のままつまらない、と言われるばかりなら
一度やってもらいたいのが
1年間規制をなくして面白いことだけ追求して
クレームを気にせず番組を作ること
正直、テレビの娯楽の位置は現時点で
だいぶ下にまで落ちていると感じるので
開き直った番組作りをしてもらいたいですね!
でも一つ言わせてもらいたいのですが
規制が厳しいからと言って
つまらない番組ばかりでは無いということ。
ただつまらないと言ってる人が
面白い番組に出会えていないだけだと思うので
普段見ないような番組を一度見てみるのも
面白いかもしれませんね!
では最後まで読んでいただき
ありがとうございました。