こんにちは、yuzufhanaです!
僕は出かける時、音楽を聴きながら出かけます。
そしてふと気になったのが
今までで一番聞いてきた曲はなんなのか?
ということです。
僕は今iPhoneで曲を聞くので
iTunesを使って曲を入れるのですが
そこで再生回数を見ることができます。
ちなみに再生回数がカウントされ始めたのが
今使ってるパソコンになってからで
だいたい4年前になります。
そしてiTunes上に入ってる曲数は
いくつかダブっているのですが
合計で4,783曲になります。
それでは10位から順番に発表していきます!
10位〜4位
10位
陽はまた昇る/ゆず
再生回数110回
ゆずの22枚目のシングルで
「めざましどようび」のテーマソングとして使われていました。
9位
スミレ/ゆず
再生回数111回
ゆずの18枚目のシングルで
三ツ矢サイダーのCMソングとして使われていました。
8位
化物/星野源
再生回数113回
星野源の3枚目のアルバム「Strenger」に
収録されている楽曲です。
同立8位
岡村ムラムラブギウギ/ゆず
再生回数113回
ゆずのインディーズ時代に出した初のミニアルバムに収録されていて
6位
Drinking Dance/星野源
再生回数114回
星野源の9枚目シングル「恋」のカップリング曲で
ウコンの力のCMソングとして使用されています。
5位
シュミのハバ/ゆず
再生回数117回
ゆずの20枚目のシングルになります。
4位
四時五分/ゆず
再生回数119回
ゆずの1枚目のオリジナルアルバム「ゆず一家」に収録されています。
3位
ユートピア/ゆず
再生回数120回
ゆずの12枚目のオリジナルアルバム「新世界」に収録されています。
2位
SUN/星野源
再生回数134回
星野源の8枚目のシングルで
ドラマ「心がポキッとね」の主題歌として使用されました。
1位
恋/星野
再生回数231回
星野源の9枚目シングルで
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主題歌として使用されました。
最後に
上位のほとんどをゆずが占めているなか
1位、2位は星野源さんの楽曲でした。
それにしても「恋」はめっちゃ聞いているな〜
いかにハマって同じ曲を聞いているかが
よくわかる結果となりました(^^)
聞いたことのない曲があれば
ぜひ聞いてみてくださいね!
それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございました!